トピックで学ぶ牛の乳房炎

    価格: ¥4,950 (本体 ¥4,500)
    数量:

    返品についての詳細はこちら

    twitter

    内容

    乳房炎は、乳用牛の疾病の約3割を占めるといわれており、ほぼすべての臨床獣医師がかかわる疾病だと考えられます。臨床症状がなくとも乳質・泌乳量の低下などを生じることがあり、酪農業に対する経済的な影響も大きく、炎症による疼痛などは動物福祉の観点でも問題とされています。
    本号では、乳房炎の基礎的な機序・原因に加えて、最新の検査・治療のポイントや様々な観点からの改善事例、今後の治療・予防への展望などをトピックで紹介していきます。

    目次

    Chapter1 総論
    1-1 乳房炎はなぜ問題か? なぜ起こるのか? ~乳房炎対策への第一歩~   大林 哲

    Chapter2 検査・診断
    2-1 根拠に基づいた治療戦略構築のための迅速微生物学的診断   鈴木直樹
    2-2 バルクタンク乳モニタリングによる乳房炎コントロール   三好志朗
    2-3 超音波検査による乳房炎の病態評価   小宮美玖

    Chapter3 治療
    3-1 乳房炎治療の考え方   楜澤共生
    3-2 乳房炎治療における非ステロイド系抗炎症薬(NSAIDs)の活用   久枝啓一
    3-3 乳房炎において重要な薬剤耐性菌   菊池允人
    3-4 選択的乾乳期治療    菊 佳男
    3-5 黒毛和種の乳房炎    加藤友裕

    Chapter4 予防に関する事例紹介
    4-1 乳房炎防除管理プログラムに基づく乳質改善対策の事例   高垣勝仁
    4-2 乳房炎多価不活化ワクチンの多年度接種による効果検証   安藤達哉
    4-3 ワクチネーションと衛生管理の改善による大腸菌群性乳房炎の制御   赤松裕久

    Chapter5 今後の展望
    5-1 乳房炎に対する新たなワクチン開発の展望   長澤裕哉
    5-2 乳房炎にかかわる遺伝子   増田 豊

    監修:河合一洋
    編集:『臨床獣医』編集部
    A4判 118頁
    2025年6月発行
    定価:本体4,500円(税別)


    臨床獣医 2025年臨時増刊号

    関連書籍

    ページトップへ