CAP 2020年6月号

    価格: ¥2,860 (本体 ¥2,600)
    数量:

    返品についての詳細はこちら

    twitter

    特集

    Feature Article!
    犬と猫の内分泌器官の評価 ~画像診断の活用法~

    前号に引き続き、犬と猫の内分泌器官の評価を取り上げます。獣医師の知識や技術、そして検査装置の性能向上により、内分泌疾患の診断においても、超音波検査は非常に有用なものとなりました。また、X線、CT、MRI検査についても、そのモダリティの有用性と限界を理解しておくことが必要です。そこで、本号では画像診断に着目し、副腎・下垂体・甲状腺・上皮小体の解剖を踏まえた上で、それぞれの器官に対する各種検査方法、正常像と異常像、その評価方法などを詳細に解説していただきました。

    ▽副腎と下垂体 ~それぞれのモダリティの有用性と限界~
    華園 究

    ▽甲状腺と上皮小体 ~超音波を用いた描出・診断の第一歩~
    栗原 学


    ■臨床現場で活かす! 基礎から学び直す細胞診
    第4回 「表皮および皮膚付属器」
    坪井誠也、監修:内田和幸

    ■子犬と子猫の診療入門
    第5回 「子犬の困った行動へのアドバイス」
    村田香織

    ■基礎からおさえる 呼吸器診療の最前線
    第24回(最終回) 「胸水・乳び胸」
    鈴木周二、監修:藤田道郎

    ■こんな症例に出会ったら? とある診察室を覗いて学ぶアプローチ法
    第41回 「猫ちゃんの眼が大きくなってきました」
    森田希輔

    ■私の心に残るあの症例
    第4回 「中足骨が4本骨折した猫に簡便なDowel Pinning法を用いた2例」
    村田裕史

    ■臨床家のための病理診断とマージン評価
    第4回 「犬の軟部組織肉腫」
    原田知享

    ■ロジックで学ぶ 犬と猫の臨床テクニック
    第25回 「細胞診Part2:細胞診の種類と適応」
    野上 英

    ■ウサギ診療 これだけは!
    第2回 「ウサギの診察を始める2:身体検査・血液検査」
    成毛淳人

    ■ハムスター臨床 ステップアップ講座
    第4回 「眼科・歯科・口腔疾患の外科処置」
    小沼 守

    ■Vet’s VOICE
    第20回 「趣味:解剖! 仕事:解剖!」
    大石元治

    ■Seminar Report
    「犬における熟成ニンニク抽出液(AGE)の安全性および機能性
    ~ネギ類中毒研究の成果に基づいたAGEサプリメント開発の成功と今後の展開~」
    大和 修

    年間購読をご希望の方はこちらからお申込みください。

    ページトップへ