内容
貴重な写真や図版を約300点掲載し、500頁を超えるボリュームで動物発生学の知識を
網羅した動物発生学書の決定版!
[本書のポイント]
1.さまざまな種類の貴重な写真を多数掲載。
光学顕微鏡や電子顕微鏡で何年にもわたって集められた数千枚の写真の中から厳選したものをデジタル化。受精の瞬間や胎盤の形成など、137点の貴重なカラー写真と150点のカラー図版を掲載し発生学を視覚的に理解できる。
2.動物の発生に関する知識を体系的に学ぶことができる。
国際的に認められた各分野の専門家が、配偶子の発生から出生前後の期間までの機能的な胚子構造の形成過程を時系列順にわかりやすく解説。動物発生学の知識を体系的に正確に身につけることができる。
3.哺乳類の発生に焦点を絞った内容構成。
動物の発生を学ぶ上で特に重要な牛・豚・馬・羊などの家畜動物を中心に掲載。使用している写真や図版は全頁を通して哺乳類のものであり、動物種ごとに発生過程をまとめた表や詳細なデータも掲載しているので発生の比較を容易に行うことができる。発生の過程で異常を引き起こした先天異常を扱った章もあり、正常発生と異常発生の違いを確認できる。
4.動物発生学分野における最先端技術や知識を紹介。
現在解明されている重要な発生過程を統括する細胞と分子レベルの調整メカニズムに関する考察、家禽とマウスの比較発生学や受精、家畜動物の生産性を高める広汎な生殖補助技術など今話題となっているテーマを解説。現代的な生物医学的研究の中心を担っている最新の知識を身につけることができる。
目次
第1章 発生学の歴史第2章 胚子発生における細胞および分子機構
・初期胚子発生と妊娠期間
・分化
・パターン形成
・形態形成
・エピジェネティック修飾と生活環
第3章 比較繁殖
・春機発動期と発情周期
・妊娠維持のホルモン
第4章 生殖子発生
・原始生殖細胞
・染色体、有糸分裂および減数分裂
・生殖子の細胞分化
第5章 受精
・雌の生殖道内における精子の輸送
・受精能獲得
・精子と透明帯の相互作用
・精子と卵母細胞の接着と融合
・卵活性化
第6章 卵割と胞胚形成
・卵割と遺伝子の活性化
・コンパクション(緊密化)
・胞胚形成
・胚盤胞の伸張
第7章 原腸胚形成、胚子の屈曲および体腔形成
・羊膜の発生
・初期原腸胚形成
・中胚葉と内胚葉の初期形成
・外胚葉とその初期派生物
・中胚葉とその初期派生物
・内胚葉とその初期派生物
・原始生殖細胞
第8章 神経胚形成
・神経管の形成:一次および二次神経胚形成
・神経堤
第9章 胎盤形成の比較
・着床前後の受胎産物の発達
・子宮内膜の変化と母体の妊娠認識
・胎盤の分類
・種差
・異所性妊娠(子宮外妊娠)
第10章 中枢神経系と末梢神経系の発生
・神経板
・神経管
・中枢神経系の細胞系譜
・中枢神経系の組織学的分化
・脊髄の発生
・脳の発達
・末梢神経系
第11章 眼と耳
・眼の発生
・耳
第12章 血液細胞、心臓および脈管系の発生
・血液細胞の形成
・心臓
・動脈系
・静脈系
・出生前後の血管循環
第13章 免疫系の発生
・リンパ球
・リンパ器官およびリンパ組織
第14章 消化器─呼吸器系の発生
・口腔、鼻腔、口蓋
・前腸
・中腸
・後腸
第15章 尿生殖器系の発生
・泌尿器系の発生
・雄性生殖器および雌性生殖器の発生
第16章 筋骨格系
・骨の発達(骨形成)
・軸性骨格
・付属骨格
・頭蓋
・筋系
第17章 外皮系
・表皮
・真皮
・皮下組織
・表皮付属器
第18章 発生段階の比較表
第19章 先天異常学
・先天異常学の歴史
・一般原理
・ 異常発生に対して感受性のある臨界期
・先天異常の原因
・先天異常の分類
・臓器の先天異常
・心臓血管系の先天異常
・神経系の先天異常
・泌尿器系の先天異常
・生殖器系の先天異常
・消化器系の先天異常
・筋骨格系の先天異常
第20章 発生学モデルとしてのニワトリとマウス
・ニワトリ胚子の初期発生
・発生学モデルとしてのマウス
第21章 生殖補助技術
・人工授精
・多排卵と胚移植
・胚の体外生産
・卵母細胞および胚の超低温保存
・体細胞核移植による胚のクローニングと遺伝子改変
・幹細胞
・ヒトにおける生殖補助技術
索引
監訳:山本 雅子、谷口 和美
B5判変型 506頁 オールカラー
ISBN978-4-89531-077-2
2014年4月発行
定価:本体9,500円(税別)
B5判変型 506頁 オールカラー
ISBN978-4-89531-077-2
2014年4月発行
定価:本体9,500円(税別)
ESSENTIALS OF DOMESTIC ANIMAL EMBRYOLOGY