養殖ビジネス 2023年12月号

    価格: ¥2,420 (本体 ¥2,200)
    数量:

    返品についての詳細はこちら

    twitter

    特集

    サケ・マス類養殖の最新研究

    ▽マス類の給餌率表に関する再検討
    加地 奈々[山梨県水産技術センター忍野支所 主任研究員]

    ▽IHN用DNAワクチンの検証と今後の展望
    栗田 潤[(国研)水産研究・教育機構 水産技術研究所 養殖部門 病理部]

    ▽黄銅ファイバーによるマス類卵の水カビ病防除の検討
    白鳥 史晃[長野県水産試験場]

    ▽養殖ニジマスの表皮細菌叢解析 表皮をターゲットとした病害防除法への展望
    中谷 肇[名古屋大学工学研究科生命分子工学専攻 講師]
    荒川 友子[㈱LaLa Product 代表取締役]
    岡崎 文美[三重大学生物資源学研究科生物圏生命科学専攻 准教授]

    ▽高水温時における養殖ギンザケの海水馴致方法の検討
    本庄 美穂[宮城県水産技術総合センター 副主任研究員]

    ▽新規脱窒材を活用したサクラマスの閉鎖循環型飼育システム―飼育試験と北海道での利活用―
    田園 大樹、安藤 大成、室岡 瑞恵、山口 文、安富 亮平[(地独)北海道立総合研究機構さけます・内水面水産試験場]
    後藤 久典[三菱ケミカル㈱R&D本部 ライフソリューションズテクノロジーセンター]
    小川 順[京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻 教授]
    安藤 晃規[京都大学大学院農学研究科応用生命科学専攻 助教]


    【 連 載 】

    ■日本の川・湖の生きもの食べる図鑑
    第9回 「西日本のツガニ」
    関 慎太郎

    ■釣り人が聞く!(4)小菅トラウトガーデン(小菅養魚場)【後編】
    「養魚場は安売り競争している場合じゃない! 」
    坂 祐次

    ■ウニの生理学
    第5回 「身が小さく色も悪い高齢ウニの短期養殖による商品化」
    干川 裕、鵜沼 辰哉

    ■水産経済学のすすめ
    第8回 「経済学の王道『理論研究』の考え方」
    阪井 裕太郎

    年間購読をご希望の方はこちらからお申込みください。

    ページトップへ