内容
大切なお子さまの健康と成長をサポートする、美味しい薬膳料理をご提案!身体にやさしい中医薬膳の知恵がつまった初めてのレシピ集
子どもに食べさせたい、身体にやさしい薬膳料理を紹介する初めてのレシピ集。ご飯・主菜・汁物・副菜・デザートなどバラエティー豊かな55品の薬膳メニューについて、調理方法や薬膳の知恵などを写真とともにわかりやすく解説。中医薬膳学の基礎知識から解説しているので初心者の方にもおすすめの一冊。
[本書の特長]
●わかりやすい調理方法ときれいな写真でレシピを解説!
本書で使用する食材は身近で手に入りやすいものを中心に揃えました。調理方法もとっても簡単! 薬膳料理初心者の方はもちろん、料理が苦手な方にもおすすめです!
●子どもの体調や目的にあわせた薬膳料理をご紹介!
養生薬膳・・・「脳の発育を促進し知力を伸ばす」、「消化機能を促進し筋肉を強壮する」「気血を補益し体を元気にする」の3つの角度から、子どもの成長を見守る薬膳メニューを提案。
改善薬膳・・・子どもの成長過程でよく現れる症状に対して家庭で対応できる薬膳メニューを「発熱」、「アレルギー」、「下痢」など13 区分して提案。
目次
口絵献立表
本書の使い方
薬膳とは
こどもの体
こどものための薬膳の考え方
養生薬膳
■脳の発育を促進し、知力を伸ばす
干ししいたけご飯
小松菜水すい餃子
牛肉とにんじんの煮物
まながつおのあんかけ
ほたて貝の卵ピカタ風
マッシュルームミルク
■消化機能を促進し、筋肉を強壮する
さやいんげん鶏肉粥
えび団子の湯麺
スペアリブとじゃがいもの盛り合わせ
山芋団子のトマトソースがけ
いわしと野菜のハンバーグ
きのこのソテー
■気血を補益し、体を元気にする
なつめもち米ご飯
うずら卵とかぼちゃの煮物
豚レバーとカリフラワーの炒め物
鶏手羽の香草焼き
牛ひき肉豆腐煮
マッシュポテトとベーコンのサラダ
改善薬膳
■発熱
牛乳板蘭根粥がゆ
長ねぎ粥
ゆり枸杞粥
■のどの痛み
トマト卵そうめん
イチジクのドリンク
■咳・ぜんそく
かぶ粥
きんかんのドリンク
豆腐と白菜の煮物
白魚のたまご焼き
梨とゆり根のデザート
大根とスペアリブのスープ煮
山芋と杏仁の粥
■アレルギー
セロリとゆり根の和え物
すいかずらの花緑豆ゼリー
チンゲン菜のパンケーキ
■食欲不振
大豆の炊き込みご飯
鶏肉チャーハン
豚肉とキャベツの煮込み
ほたて貝柱のくるみのせ
■消化不良
たけのこと豚肉の炒め
■腹痛
すずきのとろみスープ
苦瓜豆腐スープ
■下痢
はと麦粥
里芋の五色あんかけ
冬瓜スープ
えびとそら豆の炒め物
■夜尿症
いかとにんじんのソテー
卵蒸し餃子スープ
■情緒不安定
豚肉卵の五目炒め
豚ひき肉とゆり根卵豆腐
かぼちゃ ごま なつめ餅
■筋力の虚弱
豚ひき肉と根菜のきんちゃく煮
かぼちゃの茶碗蒸し
■蓄膿症
ほうれん草の蒸し餃子
たんぽぽのワンタン
■夜泣き
鶏肉とブロッコリーの炒め煮
豆腐と卵の炒め物
■付 録
常用される食材「196 種類」の性質による分類図
薬膳の基礎、中医学の基本的な特徴
食材の性質・味・効能一覧表
著:辰巳 洋
A5判 160頁 オールカラー
ISBN978-4-89531-117-5
2010年12月発行
定価:本体1,800円(税別)
A5判 160頁 オールカラー
ISBN978-4-89531-117-5
2010年12月発行
定価:本体1,800円(税別)
健やかに育てるための薬膳レシピ