2025年10月16日
■第15回家畜感染症学会学術集会 | |
日程 | 12月6日(土)13:00~17:30 12月7日(日)9:00~17:00 |
開催方式 |
ハイブリッド(現地開催とオンライン併用) |
大会長 | 猪熊 壽(東京大学) |
テーマ | 家畜感染症診断におけるPOCTの活用と展望 |
内容 | <6日> ・基調講演「CRISPR-Cas3を用いた感染症迅速診断技術の開発」 真下知士(東京大学医科学研究所) ・推奨研究 1.「ポータブルリアルタイムPCR装置を用いた家畜感染症の病原体迅速診断と現場での応用について」 増田恒幸(岡山理科大学) 2.「乳房炎の迅速診断技術について」 鈴木直樹(広島大学)、上利尚大(カーブジェン株式会社) 3.「感染症診断に資する近年のPOCT技術と家畜感染症診断への応用可能性」 三浦大明(東京農工大学) 4.総合討論 <7日> |
参加費 | 正会員・賛助会員5,000 円、非会員7,000 円、学生無料 |
申し込み | 11月22日(土)までに下記URLより申し込み URL:http://www.kachikukansen.org/ |
問い合わせ先 | 家畜感染症学会事務局 E-mail:kachikukansen@infotecs.jp |