2025年10月06日
■(一社)日本獣医動物行動学会設立記念/日本獣医動物行動研究会25周年記念シンポジウム |
|
テーマ: | 診療の困ったを解決する臨床行動学 ~鼻の先から尻尾まで~ |
日程: | 2026年3月1日(日)9時40分~17時30分 |
会場: | 会場参加/ライブ配信のハイブリッド開催 会場:東京大学弥生講堂 配信:ZOOMウェビナー |
事前セミナー配信期間: | 2026年2月1日~3月31日 |
アーカイブ配信期間: | 2026年3月5日~3月31日 |
参加対象者: | 獣医師・愛玩動物看護師・動物病院スタッフ・トレーナー・トリマー・動物取扱業従事者・獣医学系学生・動物学系学生 |
参加申し込み〆切: | 2026年2月24日 |
事前セミナー配信内容: | 皮膚科:関口麻衣子 「犬アトピー性皮膚炎の治療選択 ~行動学的アプローチは必要か~」 眼科:辻田裕規 「犬に視覚障害をもたらす眼科疾患 ~行動変化から早期発見するには~」 |
当日内容: | ●【皮膚×行動】症例検討会「犬のアトピー性皮膚炎と行動の関係(精神)」 コメンテーター:関口麻衣子 症例提供:白井春佳・和田美帆(司会兼任) ●企業提供 ランチョンプレゼン ・animo 株式会社 ・株式会社ミネルヴァコーポレーション ・セバ・ジャパン株式会社 ・ネスレ日本株式会社 ●【眼科×行動】座談会「視覚障害の犬の生活を豊かにするには?」 コメンテーター:辻田裕規・水越美奈 ファシリテーター:野口ゆづる ●「犬の診療や治療に活用できる ハズバンダリートレーニング」 講演者:藤井勝 ●合同座談会「投薬治療に攻撃性を示す犬: 私たちはどう対応しているか」 パネリスト:藤井勝・関口麻衣子・辻田裕規・和田美帆・野口ゆづる ファシリテーター:岸野友祐 |
参加費: | ●会場参加 会員獣医師 3,000円 非会員獣医師 5,000円 獣医師以外 5,000円 学生 2,000円 ●アーカイブ 会員獣医師 8,000円 非会員獣医師 10,000円 獣医師以外 10,000円 学生 5,000円 |
参加受付: | 下記URLにてお申し込みください。 https://peatix.com/event/4530872/view |
問い合わせ先: | (一社)日本獣医動物行動学会 ホームページ:https://vbm.jp |